東京都でランドセルをお探しの方へ
ARTIFACT(アーティファクト)ランドセル
販売店・出張展示会のご案内

ショールームや展示会に行く前に
カタログでランドセルをチェック
現在年中クラスのお子様向け
2023年度カタログはこちら
お近くのお店で、実際のランドセルを見て、触って、背負ってみてください。
背負い心地や素材の感触、カラーの違い、デザインの細かな部分など、実物を見てみると、新たな発見がきっとあるはず。
また、都道府県ごとの人気ランキングも紹介していますので、ぜひご参考になさってください。
東京都のARTIFACT(アーティファクト)取扱店舗
東京都でのARTIFACT(アーティファクト)ランドセル取扱店舗一覧です。
お近くの取扱店でARTIFACT(アーティファクト)の現物をご確認いただけます。
東京都のARTIFACT(アーティファクト)ランドセルショールーム
東京・池袋ショールーム
住所 | 〒170-0013東京都豊島区東池袋1-11-4 大和ビル6F |
---|---|
電話 | 03-6914-1990 |
営業時間 | 営業時間は各ショールームの詳細ページでご確認ください。 |
東京・八重洲ショールーム
住所 | 〒103-0027東京都中央区日本橋3-4-16 東和八重洲ビル(旧:春陽堂ビル)8階 |
---|---|
電話 | 03-6262-1335 |
営業時間 | 営業時間は各ショールームの詳細ページでご確認ください。 |
東京/有楽町ショールーム【3月31日(木)~5月30日(月) 】
住所 | 〒100-0006東京都千代田区有楽町2丁目7−1 2階コンセプトショップス内 |
---|---|
営業時間 | 営業時間、定休日などは施設に準じます。 |
東京/立川ショールーム【4月1日(金)~7月17日(日)】
住所 | 〒190-8554東京都立川市柴崎町3-2-1 グランデュオ立川 5階 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00(開催期間中は無休) |
東京/玉川(高島屋玉川店)ショールーム【4/6~5/5】※終了しました
住所 | 〒158-8701東京都世田谷区玉川3丁目17−1 本館5Fランドセル売場 |
---|---|
営業時間 | 営業時間、定休日などは施設に準じます。 |
東京都のARTIFACT(アーティファクト)出張展示会
東京都でARTIFACT(アーティファクト)ランドセル出張展示会を以下の日程で開催します。全てのシリーズ・カラーをご用意しています。お近くにお住まいの方は是非ご来場いただき、背負い心地や素材の感触、カラーの違い、デザインの細かな部分などをご確認ください。経験豊富なスタッフがランドセル選びをお手伝い致します。!完全予約制につき、事前の来場予約をお願いいたします。
場所 | フォーラムエイト 7階 773会議室 |
---|---|
時間 | [1日目]10:00~16:00 |
住所 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル |
アクセス | 渋谷駅ハチ公口 徒歩5分(会場へのアクセスについて) |
場所 | 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター 2階 sola city Hall 【EAST】 |
---|---|
時間 | [1日目]10:00~16:00 [2日目]10:00~16:00 |
住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6 |
アクセス | JR総武線・中央線 御茶ノ水駅聖橋口 徒歩1分(会場へのアクセスについて) |
場所 | 町田市文化交流センター 6階 ホール |
---|---|
時間 | [1日目]10:00~16:00 [2日目]10:00~16:00 |
住所 | 〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目1番14号 |
アクセス | JR町田駅直結(会場へのアクセスについて) |
場所 | フォーラムエイト 7階 708会議室 |
---|---|
時間 | [1日目]10:00~16:00 |
住所 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル |
アクセス | 渋谷駅ハチ公口 徒歩5分(会場へのアクセスについて) |
場所 | 八王子エルシィ 3階 富士桜桃 |
---|---|
時間 | [1日目]10:00~16:00 [2日目]10:00~16:00 |
住所 | 〒192-0071 東京都八王子市八日町 6-7 |
アクセス | JR中央線 八王子駅北口 徒歩12分(会場へのアクセスについて) |
場所 | クロスウェーブ府中 2階 大研修室A |
---|---|
時間 | [1日目]10:00~16:00 [2日目]10:00~16:00 |
住所 | 〒183-0044 東京都府中市日鋼町1-40 |
アクセス | JR武蔵野線 北府中駅 徒歩6分(会場へのアクセスについて) |
場所 | 三鷹産業プラザ 7階 704・705会議室 |
---|---|
時間 | [1日目]10:00~16:00 |
住所 | 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3丁目38-4 |
アクセス | JR中央線 三鷹駅南口より徒歩7分(会場へのアクセスについて) |
東京都のARTIFACT(アーティファクト)ランドセル人気ランキング
6年後も飽きの来ない独創的なデザインと機能性にも優れた造形美を併せ持つARTIFACT(アーティファクト)の製品。背負うたびに子どもたちの感性を刺激するラインナップの中から、人気のモデルを紹介します。
男の子人気ランドセルランキング
女の子人気ランドセルランキング
一生に一度のランドセル選び。1年生から6年生まで使い続けるものだからこそ、どのランドセルを選ぶか悩んでしまいますよね。
ARTIFACT(アーティファクト)ランドセルは、子どもたちが見ても、大人が見ても素敵だと感じる、デザイン性にこだわったランドセル。子どもたちが成長するにつれ、より似合っていくランドセルを作りたいという想いで開発されました。実際にその目で研ぎ澄まされたデザインをご確認ください。
また、ご検討する際には、ぜひ、実際にお子様が背負って、お試しいただくことをおすすめしています。
お気に入りのデザインやカラーを見つけるのももちろん大切ですが、背負やすさや機能性も、ランドセル選びには欠かせないポイントです。
ARTIFACT(アーティファクト)ランドセルでは、ランドセル選びの経験豊富なスタッフが丁寧に対応させていただきます。
ぜひ、販売店・出張展示会にお越しいただき、相談したいことやわからないことなど、ご質問ください。

お客様の声Users voice
アーティファクトをご購入のお客様からいただいた
リアルな声を掲載しています。
ランドセル選びは気にするポイントがいっぱい。ママ友に聞いたり、ネットで口コミを調べたり、やっぱり先輩ママやお友達の体験談が一番参考になりますよね!使い心地や耐久性など、実際に長年使うことでわかることも多くあるものです。
そこで、ARTIFACT(アーティファクト)ランドセルをご購入いただいたご家族へのインタビューをご紹介。お子様にぴったりなモデルを選ぶ参考にすることができます。